今更の発見(小6秋)

今更の発見(小6秋)

※アフィリエイト広告を利用しています

[偏差値では割り切れない過去問]

6-夏 今更の発見(小6秋)

夏までのアタックテストの結果、4教科偏差値50。国語が45なので、これが全体を押し下げている。まあ、いつも通りなのだが。

9月に入ったので、過去問題を毎週土日にやらせてみた。

志望校が絞りきれてないし、さしあたりは手広くやりたいので、メルカリ、Y!フリマでちょっと古い過去問を安価に購入しての実施。

パパ推し浅野、ママ推しサレジオでは明らかに実力不足に見えたので、これ以上、過去問をやるのは止めた。隠れ推しの青稜もNGで、何度かやらせてみるも、なかなか合格点に届かない。山手学院はボーダー。攻玉社は善戦するもNG。

でも、ホゲ夫君の第一志望の神大附属はギリ合格!東京都市大学等々力も!

何校も数年度もやらせてみてわかってきたが、間違いなく問題との相性がある。そして、これは偏差値では測れない。どうも、ホゲ夫君の場合、国語難易度やや低、算数難易度やや高(高過ぎると解けない)あたりがジャストフィットなのかな…

[成績表だけでは気づかない罠]

しかし、いつも国語が悪いなー、問題最後までたどり着けない。振り返りすると、合っていることが多いのだが…。不思議に思い、一度、過去問テストしているのをずっと見ることにした。すると、大変なことが分かってしまった…

なんと、ホゲ夫君はただ本文を読むだけで解こうとしていた。線すら引かないで。

そーれーはー、カメラアイという瞬間記憶能力を持つ人間のみに許される技。凡人の我々は、本文中に道しるべをつけながら読むべき。そうしないと、何度も何度も繰り返し本文を読むことになり、極端に時間が掛かってしまう…

これは成績表だけ眺めていても分からなかった。一回、現場を見ておいて良かった…

早速本屋で参考書を漁ってみたが、「小学生のための国語「印つけ」トレーニング」が一番取っつきやすそうに見えたので、買ってきてやらせてみた。

成果が出たか(アタックテストや過去問の成績が有意に上がったか)については、実はあまり分からなかったのだが、本人曰く、国語が解きやすくなった気がするとのことだったので、おそらくOKなのだろう。

[中学受験記一覧]

(1) 中学受験を決めた新小4の春(動機について) (11) 過不足算と禁忌の式(小5夏)
(2) 塾を選ぶ時、塾もまたこちらを選んでいる(塾選定) (12) 歴史はドラマ(小5秋)
(3) 再検討、そしてへ入塾へ(入塾) (13) 人並を噛みしめる冬(小5冬)
(4) 空気となったホゲ夫君(悲しい塾生活の始まり) (14) 受験モード突入(小5冬)
(5) ゆるふわ中学受験に舵を切る(小4夏) (15) 一喜一憂一反省(小6春)
(6) 勉強は感動だ!国語編(小4夏) (16) 天王山(小6夏)
(7) 勉強は感動だ!算数理科編(小4夏) (17) 今更の発見(小6秋)
(8) 勉強は感動だ!社会編(小4夏) (18)受験スケジュールの策定(小6冬)
(9) 吉兆!ゆるふわ中学受験(小4冬)
(10) チャレンジ校の選択(小5春)

88_31 今更の発見(小6秋) banner_21 今更の発見(小6秋)

Share this content: